トリーバーチバッグはダサい?おしゃれなコーディネートのコツ

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

【実体験】トリーバーチのバッグを買って後悔した話。失敗しないための教訓

数年前、トリーバーチのミニトートバッグを奮発して購入したんです。あのロゴが全面に押し出されている、いわゆる「ザ・トリーバーチ」なデザインに憧れて。

でも、いざ届いてみたら、想像していたよりもずっと小さくて。荷物が少ない日用にと考えていたのですが、長財布とスマホ、リップくらいしか入らない。

それ以外のちょっとした小物すら入らず、結局いつもの持ち物が全部収まらないから、持ち歩くこと自体が億劫になってしまいました。せっかく買ったのに、ダサい使い方しかできない自分にダサさを感じました。

原因の分析考察

この失敗の最大の原因は、完全に「見栄」と「リサーチ不足」です。憧れのブランドバッグを持つこと自体が目的になっていて、自分のライフスタイルや持ち物の量を全く考慮していませんでした。

オンラインストアの画像だけで判断し、モデルさんが持っているイメージに惑わされてしまったんです。実物を見たり、サイズ感を具体的に確認したりしなかったことが、ダサい結果を招きました。

どう対策したか

この経験から、私個人としての対策は「実用性」を最優先にすることです。バッグはあくまで荷物を持ち運ぶための道具。

どれだけデザインが素敵でも、自分の普段の持ち物が入らなければ意味がありません。

今後は、購入前に必ず荷物の量や種類を想定し、できれば店頭で実際に持ってみるか、オンラインで詳細なサイズを念入りにチェックするようにします。

そして、流行やブランドイメージだけでなく、自分の普段の服装に本当に合うか、ダサくならないかを冷静に判断すること。

私が考える「トリーバーチバッグ」を選ぶ際の対策は後述しています。

「トリーバーチバッグ」が残念に見えるNGパターン

❌NGパターン①:荷物がパンパンで不格好な「パンパンダサい」

ミニサイズのバッグなのに、無理やり荷物を詰め込みすぎて、バッグの形が変形してしまっている状態です。せっかくの上質な革がシワシワになったり、ファスナーが閉まらなかったり。

ブランドロゴが強調されているデザインほど、そのダサさが際立ちます。バッグに荷物を合わせるのではなく、荷物の量に合うバッグを選ぶべきです。

❌NGパターン②:テイストがごちゃ混ぜな「テイスト不一致ダサい」

カジュアルなスウェットやスポーツミックスコーデに、ロゴが前面に出たエレガントなトリーバーチのバッグを合わせるパターン。

バッグだけが浮いてしまい、全体的にまとまりのない、ダサい印象になります。バッグの持つクラシックで上品な雰囲気を無視したコーディネートは、ブランドの良さを台無しにしてしまいます。

❌NGパターン③:全身ハイブランドで固めた「見栄張りダサい」パターン

トリーバーチのバッグだけでなく、服も靴もアクセサリーも全身をブランド品で固めてしまうパターンです。

アイテム一つひとつは素敵なのに、すべてを主張しすぎると、かえって品がなく、ダサい印象になります。ブランド品は、あくまでコーデのアクセントとして使うのがおしゃれに見せるコツです。

【解決策】「ダサい」を「おしゃれ」に変える「トリーバーチバッグ」の着こなし術

ポイント①:余白を持たせたスマートな「余裕コーデ」

バッグがパンパンになるのは、持ち物が多すぎるのが原因です。解決策は、必要最低限のアイテムに絞ること。

ミニバッグなら、財布をミニマムなものに変えたり、カードケースにしたりして、スマホとリップ、鍵だけを入れるようにします。

バッグに余裕を持たせることで、形が崩れず、洗練された印象になります。荷物が少ない日は小さいバッグ、多い日は大きいバッグと、その日の予定に合わせて使い分けるのが賢い選択です。

ポイント②:異素材MIXで抜け感を出す「こなれコーデ」

トリーバーチのバッグは上品なデザインが多いので、あえてカジュアルなアイテムと組み合わせることで、こなれ感が生まれます。

例えば、シンプルなTシャツにデニム、足元はスニーカーといったラフなスタイルに、トリーバーチのバッグを一点投入します。

バッグの上品さが引き立ち、全体のバランスが取れておしゃれに見えます。ただし、スポーツウェアのような極端にカジュアルなものは避け、異素材をミックスする感覚で取り入れるのがポイントです。

ポイント③:シックな色で「引き算」をする「大人コーデ」

全身をブランド品で固めるのは、かえってダサく見えます。トリーバーチのバッグを主役にするなら、服装はシンプルに「引き算」を意識しましょう。

ブラック、ホワイト、ネイビー、ベージュなどのシックな色で全身をまとめ、バッグの色を差し色として使うと、洗練された大人っぽい印象になります。

また、アクセサリーも控えめにすることで、バッグの存在感が際立ち、高級感のある着こなしになります。

ネットで買えるおすすめ人気商品

ショルダーバッグ ブリリアントレッド 

トリーバーチのバッグは、ブランドを象徴するダブルTロゴが印象的で、上質なレザーやキャンバス素材にシボ加工やキルティングを施した洗練されたデザインが魅力です。

豊富なカラー展開と細部までこだわった仕立てで、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍し、20代から40代の女性を中心に人気を集めています。

トートバッグ 

厚手で質の良いペブルレザー(シボ革)を用い、上品かつ型崩れしにくいしっかりしたフォルム。中央のロゴチャームやロゴプレートがアクセントになっており、大人の遊び心を演出。

内側はA4書類やPCも入る広めサイズで、書類ポーチやポーチなどかさばる荷物も楽に出し入れ可能。持ち手は肩掛けできる長さでビジネスシーンも対応。

カジュアル・フォーマル両方に使えるシーンレスなデザインが魅力。

スモール バケットバッグ 

ペブルドレザーを使った耐久性の高い素材で、表面に小さなシボ(凹凸)があり高級感があります。マグネットスナップとリーシュクリップの開閉方式で中身の飛び出しを防ぎつつ開閉がスムーズ。

トップハンドル付きで手持ちができ、さらに取り外し・調節可能なショルダーストラップ付きで肩掛けや斜め掛けとしても使えます。

内部にはスリットポケットが2か所あり、小物の整理にも便利。シンプルながら機能的で、普段使いに適したデザインです。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました